検索サイト一覧
みなさんはどのようにしてこのページにきましたか?検索サイトを使った方もいると思います。HP検索サイト(有名なところ)
自分の知りたい情報をキーワードを入れて探す、それが検索サイトです。
検索サイト利用のコツは、知りたい情報のページにありそうなキーワードで探すことです。
| サイト名 | 備考 | その他 |
| AltaVista | 世界で有名なのはこれ。 | |
| オークションや出会いサービスなどもある | 検索にgoogleを使用 | |
| goo(ぐー) | ニュース・書籍情報など専門データベースの一括検索 | |
| Google(ぐーぐる) | ページの人気度を反映したランキングを行なう | Yahoo!のページサーチはこのシステムを使用してます |
| Lycos | さまざまなデータベースと、コミュニティ・サービスを提供 | googleキラーのWisenutが唯一日本語で利用可能。 |
| Yahoo!Japan | 日本最大のディレクトリ型検索サイト | 情報が洗練されていていいと思う。 |
| MSNサーチ | AltaVistaのサーチエンジンとLooksmartのディレクトリを提供。 | マイクロソフトネットワークによる検索サービス。 |
| Infoseek | ロボット型サーチエンジンと、特選サイトのディレクトリ。 | |
| GotCha | ディレクトリやニュース記事もある。 | 自然言語文による検索が可能 |
| NAVER Japan | 画像・音声ファイルや、人物・企業データベースも検索 | Q&A形式で利用者を誘導する機能を持つ |
| フレッシュアイ | 情報の鮮度を重視。オンラインショップの商品検索などもある。 |
そのほか
| サイト名 | 備考 | その他 |
| EasySEARCH | 国内外のサーチエンジンを統合して利用できる。 | |
| ODIN | 精度の高いランキングとグループ化表示が特徴 | |
| RCAAU | 関連キーワード表示とリンク逆引き機能が特徴。 | 京都大学にて開発 |
| kensaku.org | 大量の日本語ページが検索可能なサーチエンジン。 | 個人が開発・運営。停止の噂あり |
| NII Web Search | 学術研究分野専門のサーチエンジン。 | 国立情報学研究所が運用 |
| Verno | 二文字以上の任意の文字列で全文検索できる。 | 早稲田大学上田研究室で開発された |
| TOCC/Search | Inktomi社の検索技術と三菱電機の日本語処理技術を組み合わせたサーチエンジンのプロモーションサイト。 | |
| PopJapan | 有害情報が検索されにくい。 | 中学生が個人で運用 |
| InfoNavigator | 関連語句を表示して絞込み検索を支援する機能や、サイトごとに検索結果をまとめる機能がある。 | 富士通が開発・提供 |
| サーチ☆ミシュラン | ユーザーが評価することによって評価が上下する | googleの人間版みたいなものかな? |
| URLサーチプロ | アドレスが変更してしまったサイトを検索可能 | |
| 検索デスク | 国内外の検索サービスを統合した検索フォームがある |
その他検索サイト
| サイト名 | 備考 | その他 |
| MLNews | メールマガジンを検索することができます | |
| てる・る | 企業や店の電話番号が検索可能 | |
| 郵次郎 | 地名・企業名から郵便番号を検索可能 | |
| 日本の古本屋 | 古本屋や古書を検索できる | |
| Chintai Web | 賃貸物件を検索できます | |
| ONTV | 衛星放送の検索も可能です。 | |
| メディカル電話帳 | 歯科・接骨院などを探せるようです。 | |
| プロバイダパワーサーチ | プロバイダ検索 | |
| うたネット | アーティストや曲名などから歌詞が検索できます。 | 曲の始まりからも検索可能。 サーバー高負荷の為に会員制予定(無料) |
| インターネットタウンページ | お店などが検索できます(個人はできない) | |
| CDJournal.com | TV-CMなどの曲を探すことができます。 | 探した曲はタワーレコードだかで通販可能 |